Partners

  • Concept
  • Journal
  • Products
  • Partners
  • Contact
  • 日本語
  • English
  • 角田陽太

    Designer

    1979年仙台生まれ。
    2003年渡英し、AZUMIやロス・ラブグローブの事務所で経験を積む。
    2007年Royal Collage of Art卒業。日本に帰国後は、無印良品を経て、
    2011年にYOTA KAKUDA DESIGNを設立。
    リーン・ロゼ、KIRIN、JINSなどと協働している。

    yotakakuda.com
  • 東洋佐々木ガラス株式会社

    Manufacture

    東洋ガラス(旧島田硝子、1888年創業)と
    佐々木硝子(1902年創業)という二つの老舗企業が2002年に統合。新しいタイプのクリスタルガラス「ファインクリスタル」や
    業務用強化ガラス「HSハードストロング」など、
    オリジナルのガラス生成技術を開発。プロユースから一般家庭用まで、幅広いラインナップを提供している。

    toyo.sasaki.co.jp
  • 燕振興工業株式会社

    Manufacture

    1919年小柳刃物工場としてナイフの製造を開始。
    1943年燕振興工業株式会社に改組。
    グッドデザイン賞、ドイツのiF賞を受賞したシリーズ「TI-1」はじめ、さまざまなタイプのデザインのカトラリーを発表。
    ほかにも道路標識や道路反射鏡を製造するなど、
    幅広い活動に取り組む。

    tsubame-shinko.co.jp
  • 株式会社ニッタクス

    Manufacture

    1919年、日本で初めての合板量産工場をスタート。
    木材を利用した製品加工を中心に時代とともに
    変動するニーズに応えるべく新しい「木」の可能性を提案する。
    1952年、水に強い積層材コムプライトの製造を開始。
    建設資材から、箸や椅子などの身近なものにまで幅広く使われている。

    nittax.co.jp
  • 株式会社福井クラフト

    Manufacture

    1967年高野新治郎漆器 設立 越前塗美術塗装を始める。
    1981年福井クラフト 販売会社設立。
    和食・洋食・中華をはじめ多国籍料理にベストマッチする
    多種多様なテーブルウエアを世界に向けて展開。
    又、業務用漆器を中心にその周辺什器や演出に必要な種々の
    商品アイテムの企画・制作・コーディネイトも同時に提供している。

    fukuicraft.co.jp
  • HARIO

    Manufacture

    1921年創業。茨城県古河市に、唯一国内量産工場を持つ
    Made in Japan製の耐熱ガラス製造の老舗メーカー。
    耐熱ガラス製食器からコーヒー用品まで、幅広い製品の製造・販売を手がけている。
    Commonでも採用している、100%天然素材からできる『耐熱ガラス(HARIOGlass®)』は
    耐熱性に優れ、熱湯やレンジなどにも対応可。

    hario.co.jp
page top へ All images and contents are© SAIKAI TOKI CO., LTD. All rights reserved.